千曲市で畑の土壌改良を行いました
土地をご購入いただき、WB HOUSE ダブルビーハウス 通気断熱WB工法で新築をさせていただきましたM様です。

本日は畑の土壌改良におじゃましました。
もともとからやや粘土質が強く、しばらくすると硬く地面がひび割れてしまうような状況です。

今回は作物が根付きやすいホカホカの栄養のある土へと改良してみます。
施肥改良前の状況です。
千曲市で畑の土壌改良を行いました

ここへ、農協さんよりいただいてきた発酵キノコの床オガクズ、バーク堆肥などを混ぜ込み耕運します。
施肥改良後の状況です。
千曲市で畑の土壌改良を行いました

有機バーク堆肥は稲荷山のナフコさんより
千曲市で畑の土壌改良を行いました

さらに、肥料には窒素リン酸カリウムのバランスのよい有機肥料である発酵鶏糞
千曲市で畑の土壌改良を行いました

酸化しがちな土壌を中和してくれる有機カキ殻石灰
千曲市で畑の土壌改良を行いました
を混ぜ込みました。

あとは丁寧に耕運機で攪拌させます。
もうだいぶ長いことつかっている家庭用耕運機ですが、今でも十分な威力を発揮してくれます。
畑の必需品耕運機は三菱マイミニ。小さいながらもエンジンは快調に力強く動きます。
千曲市で畑の土壌改良を行いました

長坂建設ではあらゆる家庭の悩み事を解決いたします。なんなりとお申し付けください。

千曲市で畑の土壌改良を行いました
長坂建設株式会社

この後の作業はお客様へバトンタッチ。楽しみにされていた畑をお楽しみください。
さらに研究を重ねてよい作物を収穫できますように。


同じカテゴリー(こんな仕事もしています!)の記事画像
モキ製作所様商品開発センターへ行ってきました
更埴セントラルビル 解体工事を始めさせていただきます
上田市武石村渡場 河川の災害復旧工事 きらり現場2
文化財の瓦工事 千曲市稲荷山旧高村別邸
千曲市指定文化財 旧高村別邸門と塀の修理工事 修景工事
千曲市稲荷山旧高村家文化財塀の工事を始めました
同じカテゴリー(こんな仕事もしています!)の記事
 モキ製作所様商品開発センターへ行ってきました (2021-09-15 21:54)
 更埴セントラルビル 解体工事を始めさせていただきます (2021-07-03 21:43)
 上田市武石村渡場 河川の災害復旧工事 きらり現場2 (2021-05-28 15:24)
 文化財の瓦工事 千曲市稲荷山旧高村別邸 (2021-04-21 20:45)
 千曲市指定文化財 旧高村別邸門と塀の修理工事 修景工事 (2021-03-18 23:48)
 千曲市稲荷山旧高村家文化財塀の工事を始めました (2021-01-22 10:18)

お問い合わせ

026-272-2762

フォームでのお問い合わせ
プロフィール
長坂建設株式会社
長坂建設株式会社
長野県千曲市にある建設会社です。創業72年、法人設立55周年を迎えます。 不動産の販売、買取、仲介・設計・建築・土木工事この四部門の総合力で地元に密着しお客様から信頼される工務店を目指してきました。千曲市で最大級の土地情報をご案内いたします。'17年千曲市住宅着工棟数No.1JSK調べ。TEL026-272-2762

長坂建設株式会社ホームページ
http://www.nagasaka-k.co.jp/
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人