2021.5.22
千曲市八幡 きらり現場

千曲市の現場です。
今朝は数多くの職人さんを現場に迎え、張り切って朝礼、KY危険予知活動から始めます。
お客様のご要望に徹底的に応えていこう、お客様が喜んで感動していただける工事にしよう。そして、また、次の工事でも呼んでいただけるように…
職人さんには最高の仕事をしてもらえるように環境を整えます。
竣工に向けて、安全作業で引き続き頑張ります。
2021.3.17
インターシップ会社体験に上田千曲高校より来ていただきました


インターシップ会社体験に上田千曲高校より来ていただきました。

長野県建設業協会と長野県内の工業高校が連携して地域の工業高校の生徒さんに地元企業で社会体験をしていただく取り組みが長く続いています。

弊社では上田千曲高校建築科より社会体験に来ていただきました。
2日間という限られた中ではありましたが、さまざまな体験をめいいっぱいしていただくことができたと思います。
今回来てくださったAさんですが、話を聞く際には相手の顔、目、時には資料をしっかりと見てよく聞いてくださることに感心をしました。
やる気に満ちた返事は、誰もが自分の入社一年目の頃の新鮮さを思い出せてもらうことができました。
現場担当者はAさんにわかりやすく説明できるように事前にポイントをまとめていたり、職人さんとお茶にするのを楽しみにしていたり、会社としても大変有意義なお役目となりました。
また、どこかで一緒に現場で仕事に取り組めるのを楽しみにしています。
残された学校生活を楽しんでいただき、実社会にでられた際のご活躍を祈念しています。
2017.11.17
がんばる入社2年目塚田くん

治田小学校児童センター耐震改修工事の初顔合わせ、第1回定例会議がありました。
エヌ設計西澤所長様より工事の説明や進め方を、弊社の塚田現場代理人より工程や仮設関係の説明を行いました。
2年目を迎える塚田くん。
頑張ってますp(^_^)q。
2017.9.2
芳川くん!今日も奮闘中です。
2017.5.9
入社2年目の芳川くんです。
入社2年目の芳川くんの背中です。
各現場を経験して、日に日に力をつけてきました。
この日も定例会議、現場パトーロールを行い、率先して動いています。先輩からもよきアドバイスを貰い、さらなる活躍を期待しています。

各現場を経験して、日に日に力をつけてきました。
この日も定例会議、現場パトーロールを行い、率先して動いています。先輩からもよきアドバイスを貰い、さらなる活躍を期待しています。

タグ :戸倉上山田中学校