朝のバッタ。


今朝、バッタをもった女性が来社されました。

会社にあるススキの葉をほしいとのことでした。

千曲市にお住いの北澤紀子さんです。
実は北澤さん。クレイフラワー・アーティストをされ県内外でご活躍中です。
写真はおみやげにいただいた「ススキの葉に乗るススキの葉を織りあげて作ったバッタ」です。
玄関にありがたく飾らせていただきました。

すこし?早い見慣れた風景を手に渡され、おかげで気持ち良い朝のスタートをきることができました。

北澤さんのお住いも当社で施工させていただきました。
地域の皆様とともに季節を感じられたり、気持ちの良い朝のご挨拶ができて、何よりありがたいと思います。
北澤紀子さんクレイフラワーアレンジメントのブログもご覧ください。
信州クレイフラワー教室Noriko
http://clayflower.xyz/


梅雨の室内環境 深呼吸したくなる家は、自然素材コットンクロスによって湿気を逃します。しかし、ビニールクロスで覆われた部屋は湿気を排出できません。梅雨は相対湿度が上がります。そこへ私たちが生活で出す水分がプラスされますので部屋は多湿になります。
実は家具や建具などに含まれる防虫防腐剤のホルムアルデヒドなどの化学物質は湿気に揮発しやすく、一年を通じてもっとも放散量の多い時期が梅雨の季節になります。
通気断熱ダブルビー工法WB HOUSEは湿気がこもりませんので有害化学物質の放散量を抑え、湿気がこもらず、安心して生活していただけます。
アレルギーが二人にひとりの時代です。室内環境が子供達のアトピーや喘息、鼻炎などの発症を早めていることは間違いありません。

お問い合わせ

026-272-2762

フォームでのお問い合わせ
プロフィール
長坂建設株式会社
長坂建設株式会社
長野県千曲市にある建設会社です。創業72年、法人設立55周年を迎えます。 不動産の販売、買取、仲介・設計・建築・土木工事この四部門の総合力で地元に密着しお客様から信頼される工務店を目指してきました。千曲市で最大級の土地情報をご案内いたします。'17年千曲市住宅着工棟数No.1JSK調べ。TEL026-272-2762

長坂建設株式会社ホームページ
http://www.nagasaka-k.co.jp/
< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人